進化するがん治療1 日本発・粒子線、世界へ
[有料会員限定]
「副作用も少なく、治療を受けてよかった」。兵庫県に住む佐々木加世子(仮名、70代)は、2019年に口腔(こうくう)がんと診断された。手術で取り切れず抗がん剤治療を受けたが再発。食事も十分にとれなくなった。体調が悪化する中、主治医に勧められたのが「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」だった。
22年1月、関西BNCT共同医療センター(大阪府高槻市)で治療を受けると腫瘍は2~3カ月で消えた。その後は再...
「副作用も少なく、治療を受けてよかった」。兵庫県に住む佐々木加世子(仮名、70代)は、2019年に口腔(こうくう)がんと診断された。手術で取り切れず抗がん剤治療を受けたが再発。食事も十分にとれなくなった。体調が悪化する中、主治医に勧められたのが「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」だった。
22年1月、関西BNCT共同医療センター(大阪府高槻市)で治療を受けると腫瘍は2~3カ月で消えた。その後は再...
権限不足のため、フォローできません