/

この記事は会員限定です

聴けなくてもレコード購入

ミリオンセラー生むZ世代の所有欲

[有料会員限定]

アナログレコードの勢いが止まらない。最大市場の米国ではレコード売上高が年10億ドル(約1300億円)を超え、米人気歌手テイラー・スウィフトの新作は3カ月で100万枚売れた。新たな買い手は、スマートフォンで音楽に親しんだ「Z世代」だ。デジタル化で遠のいた「持つ喜び」への渇望が、古(いにしえ)の音楽メディアの復権を支える。

「1日の終わりにレコード盤に針を落としてくつろぐ時間が好きなんだ」。米ハリウ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1719文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません