/

この記事は会員限定です

ロッテ、見ない指導

投手心理知る吉井新監督 「気づき」求める距離感

[有料会員限定]

2月1日のキャンプ初日、ブルペンの投球を終えたロッテのドラフト1位右腕、菊地吏玖(りく)が驚いた。「え、監督がいらっしゃったんですか?」。気付かなかったのも無理はない。菊地の視界に入らぬよう吉井理人監督はブルペンの端にいて、なるべく「ぼーっと見るように」していたからだ。

期待の新人だ。捕手の真後ろで球筋を見たくならないのか、と問うと「なりません」。監督が間近でしげしげと見ると、張り切り過ぎて調子...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り891文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません