(米大統領就任式)NY株、退任日に最高値
政権4年で57%上昇
[有料会員限定]
【ニューヨーク=後藤達也】トランプ前米政権の4年間でダウ工業株30種平均は57%上昇した。1年あたりの上昇率では2009~17年のオバマ政権に匹敵する。任期半ばにかけ、減税や規制緩和を追い風に好景気が長期化し、株価は上昇した。20年は新型コロナウイルスで乱高下したが、大規模な経済対策で退任日にも史上最高値を塗り替えた。
20日の終値は3万1188ドルだった。コロナが米国で急拡大した3月には1万85...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り392文字