変化起こし、社員に発信 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

変化起こし、社員に発信

サラヤ 更家悠介社長(上)

[有料会員限定]

「ヤシノミ洗剤」で知られるサラヤ(大阪市)は2019年10月期の売上高約500億円の7割近くを衛生関連が占める。更家悠介社長の父が1952年、赤痢を予防する手洗いせっけんで創業。更家氏は「変化を起こすリーダー」として20年以上も会社を率い、多角的に衛生関連商材を手掛ける企業に成長させた。新型コロナウイルス関連の需要が高まるなか、さらに社会に必要な会社を目指す。

――リーダーに必要な条件は何だと思...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2436文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません