「第2青函」物流にプラス 新幹線延伸、輸送コスト増も
JR貨物社長 真貝康一氏
[有料会員限定]
JR貨物の真貝康一社長は本州との間を海底で結ぶ「第2青函トンネル」構想に期待を見せる一方、2030年度を予定する北海道新幹線の札幌延伸で並行在来線の一部が廃止されれば「消費者の負担が増す」と述べて議論をけん制した。
――日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)が私案を公表し、第2青函トンネル実現に向けた研究が本格化しそうです。
「物流・人の流れの双方にとってプラスだ。貨物鉄道の利便性を高めることも...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1419文字
関連企業・業界
業界: