/

この記事は会員限定です

「風」ではない意味のwind

[有料会員限定]

「~を緩和する」と訳した下線(2)"wind down"のwindは「曲がりくねる」「巻く」などを意味する動詞で、発音は「ワインド」です。「風」を意味する名詞wind(ウインド)と同じつづりですが、語源が違うようです。「曲がりくねった道」を意味する"winding road"は「ワインディングロード」で日本語にもなっていますよね。

句動詞の"wind down"は「巻いたぜんまいなどが緩む」から

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り565文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません