900万人の学習端末データ活用へ 授業や政策改善
文科省が初指針
[有料会員限定]
文部科学省は小中高校の児童生徒が学校で使うデジタル端末に蓄積された膨大な学習データの活用を進める。取り扱いを巡る初の指針をつくり、授業や教育政策の改善に生かす。ビッグデータ分析は世界の潮流だが日本での動きは鈍く、端末の使用状況もばらつきがある。個人情報保護に配慮しながら教育の質を向上させる工夫が問われる。
新型コロナウイルスの感染拡大もあり「1人1台端末」(総合・経済面きょうのことば)の整備が進...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り726文字