消えゆく「一帯一路」の夢
ドイツ・デュイスブルクの中国事業が相次ぎ失速
[有料会員限定]
ドイツ西部の都市、デュイスブルクでトラック専門の自動車学校を経営するスアド・ドゥラコビック氏は2019年当時、「一帯一路」構想で物流ブームが起きていると語って中国の新聞に載った。現在、事業は好調だが中国は無関係だ。「疫病と戦争で、ブームは去ってしまった」
人口50万人の都市デュイスブルクは、ライン川とルール川が合流する地点にあるドイツの産業中心地だ。同市は、1990~00年代にドイツで起きた鉄鋼...
関連企業・業界
業界: