米利上げ、停止時期探る - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米利上げ、停止時期探る

FRB、0.25%に縮小 市場の楽観論けん制

[有料会員限定]

【ワシントン=高見浩輔】歴史的なインフレに対応する米連邦準備理事会(FRB)の利上げが、停止時期を探る局面に入った。1日の米連邦公開市場委員会(FOMC)は利上げ幅を前回の0.5%から0.25%に縮小した。記者会見したパウエル議長は「インフレ鈍化のプロセスが始まった」と物価高の勢いが落ちてきたことを認めた。市場では年内利下げ観測が広がるが、FRBは楽観論をけん制しており溝は大きい。(関連記事総合2グローバル市場面に...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1212文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません