国際供給網 再編の課題(下) 対中半導体戦略、日米にズレ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

国際供給網 再編の課題(下) 対中半導体戦略、日米にズレ

デール・コープランド バージニア大学教授 前田祐司・防衛省防衛研究所研究員

[有料会員限定]

1月13日の日米首脳会談後に発表された共同声明は、中国とロシアという権威主義国家を抑え込み、さらなる武力行使を阻止する米国主導の取り組みで日本の新しい役割の基盤固めが進んだことを示している。

特に注目に値するのは、「世界のいかなる場所においても、一方的な現状変更の試みに強く反対する」と両首脳が公に表明したことだ。つまり中国による台湾攻撃の阻止に関して日本は米国を支えるとの明確なシグナルを中国に送...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2638文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません