「年収の壁」解消検討 首相「非正規の収入増やす」
[有料会員限定]
岸田文雄首相は1日の衆院予算委員会で所得が一定水準を超えて扶養対象外となり税や社会保険料の負担が生じる「年収の壁」の解消に意欲を示した。就労抑制の一因だとして「問題意識を共有し制度を見直す。幅広く対応策を検討する」と述べた。(関連記事総合2、経済・政策面に)
年収の壁は勤務先の企業規模によって106万円や130万円を超えると扶養から外れ、社会保険料の負担が生じる問題などを指す。非正規雇用者には「...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り204文字