冷え症、運動・食事で改善
筋肉量・交感神経が影響
[有料会員限定]
冬になると多くの人が悩まされる冷え症。単なる冷え、と放っておくと重い病気につながりかねない。日常的に筋肉を鍛えるほか、呼吸を意識することなどで改善が期待できる。
「冬場は外へ出た瞬間、手先や足先が冷える」。都内でIT(情報技術)系企業に勤務する中島怜美さん(25)は話す。職場は暖房が利いているため厚着をしづらく、外に出るたびに身震いする。有効な対処法も分からず、体質だから仕方ないと諦めていた。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1220文字