燃料アンモニア、安定燃焼に成功
[有料会員限定]
■東北大学 小林秀昭教授らとIHI、産業技術総合研究所のグループは、次世代燃料と期待されるアンモニアを安定して燃焼する実験に成功した。大型のガスタービンなどを最小限改良するだけで、アンモニアを燃料として使える可能性がある。脱炭素社会の実現に役立つ成果だ。
アンモニアは二酸化炭素(CO2)を出さない次世代燃料として期待される。既存の燃料であるメタンなどと異なり、ガスタービン...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り188文字