子どもが投資に興味 まず貯蓄、損失も経験
ファイナンシャルプランナー 藤川太さん
[有料会員限定]
高校生の息子が、学校の授業をきっかけに投資に興味を持ちました。実際にやってみたいようですが、親の私は投資経験がありません。どのように取り組むとよいでしょうか。
2022年度から高校の家庭科で投資も含めた長期の資産形成を学ぶ金融教育が必修化されました。授業の内容は先生によりますが、株式や投資信託への投資を実践的に教える場合もあります。預金金利がほぼゼロの中、資産形成で投資を考えざるを得ないのが今の...