1月31日 翻訳家 斎藤真理子 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

1月31日 翻訳家 斎藤真理子

[有料会員限定]

1月ももう、今日で終わりだ。

先日、韓国の小説を読んでいたら「正月の連休が終わるとすぐに2月で、2月はあっという間に過ぎ、3月になってやっと新しい年に適応できた」(大意)というくだりがあって笑ってしまった。韓国は旧正月だし、学校の年度が3月始まりなので、日本以上に慌ただしいだろう。でも、春までがあっという間だという感覚は共通のものらしい。

日本では語呂合わせで「1月往(い)ぬる2月逃げる3月去る...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り442文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません