労働力対策、「量と質」の視点で
[有料会員限定]
日本の人口減少が顕著になりつつある。この流れは国内需要の減少に加え、労働力確保への懸念を加速させている。前者への対策は国際競争力を高めることに尽きる。一方の労働力対策として、本格的な移民政策を横に置けば、何があるのだろうか。
労働力対策については2つの観点から議論できる。すなわち「現時点と将来時点」および「量と質」である。
最初に将来時点を想定すれば、その代表が少子化対策である。人口の減少に歯止...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り701文字
関連キーワード