日本経済、逆風下で浮上へ
[有料会員限定]
今年の日本経済は新型コロナウイルス禍で落ち込んだ消費の復調が期待される一方、世界景気減速による海外からの逆風で1%台の低成長が続くとの予想が多い。世界景気減速とその影響をどうみたらよいだろうか。
金融引き締めで通貨供給量が減れば景気は悪化する。米国は急速な利上げで通貨供給量が減少、欧州も鈍化した。だが、世界の通貨供給量の5割を占めるインド太平洋と中国など新興国の拡大で、世界の通貨供給量は前年同月...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り724文字
関連キーワード