金融機関の副業6.4%
情報漏洩を危惧し慎重
[有料会員限定]
厚生労働省の調査では、本業の業種ごとに副業している人の割合は異なる。金融・保険業は6.4%で製造業6.0%に次ぎ、2番目に低い。平均値9.7%を下回り、比率が高い農林漁業・鉱業16.6%や、教育・学習支援業15.4%などとは開きがある。
みずほFGのほか、新生銀行や東邦銀行も副業を解禁しているが、業界全体でみると副業を認める金融機関はごく一部だ。業務上、顧客企業の経営事情や財務状況に触れる機会も...
情報漏洩を危惧し慎重
厚生労働省の調査では、本業の業種ごとに副業している人の割合は異なる。金融・保険業は6.4%で製造業6.0%に次ぎ、2番目に低い。平均値9.7%を下回り、比率が高い農林漁業・鉱業16.6%や、教育・学習支援業15.4%などとは開きがある。
みずほFGのほか、新生銀行や東邦銀行も副業を解禁しているが、業界全体でみると副業を認める金融機関はごく一部だ。業務上、顧客企業の経営事情や財務状況に触れる機会も...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル