/

この記事は会員限定です

賃上げ、前倒し表明相次ぐ

SUMCOやAGC、日本生命など 若手・専門人材を確保

[有料会員限定]

2023年の春季労使交渉が23日、事実上始まった。歴史的な物価高が続く中で昨年に比べ高い賃上げの意向を前倒しで表明する企業が相次いでいる。賃上げ率でSUMCOは6%、AGCも6%程度を実施する方針だ。大企業は優秀な若手や専門人材確保のため積極的な給与引き上げをアピールする。

経団連の十倉雅和会長と連合の芳野友子会長は23日、都内で懇談し23年の春季交渉について意見交換した。十倉氏は「物価動向を重...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り897文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません