/

この記事は会員限定です

サイエンス作家 竹内薫

[有料会員限定]

(1)は「ゲームの理論」という、一般の人は、あまり耳にしないであろう数学分野の本。人々の投票行動や商品の値付けといった、政治・経済活動の背後にある、人々の思惑を分析し予測する学問だ。いやあ、複雑怪奇な社会の動きも、数式で解明できるんですねぇ。とはいえ、この本は、数式なしで難解な数学理論を理解してもらおうという意欲作。超絶わかりやすい。

(2)は宇宙飛行士とミュージシャンの異色コラボ。そういえば野...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り350文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません