忘れられていく日本 サントリーHD社長 新浪剛史
[有料会員限定]
今日からスイスで世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)が始まる。この新聞が届く頃には私もダボスの地に入っているはずだ。今回で14回目の参加になる。
世界史の時間は、常に同じ速さで流れているのではない。内向き志向を強める米国。中国の影響力拡大。気候変動に向けたルール作りと、そこに潜む欧州の覇権への野心――。少しずつ力を蓄えていた時間の流れが、新型コロナウイルスのパンデミックやウクライナ戦争など...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り465文字
関連企業・業界
業界: