デジタル街づくり「実験ありき」で7割成果なし
検証乏しく事業乱立、安易な企業依存多く
[有料会員限定]
国主導のICT(情報通信技術)を使う「デジタル街づくり」の試みがつまずいている。日本経済新聞の調べによると、先駆けとなった10年前の地域実証実験・調査の7割弱で成果が残っていなかった。地域ニーズを見極めず実験ありきで進めた結果だ。自治体の安易な企業依存も目立つ。政府はデジタル田園都市国家構想(総合2面きょうのことば)を掲げるが、検証なき国費投入は新たな無駄を招く。(関連記事経済・政策面に)
離島...