日本私立学校振興・共済事業団理事長/労働経済学者 清家篤さん
高齢社会をデザインする(5)
[有料会員限定]
新型コロナウイルス禍のような危機にこそ、人的資本の真価が問われると考える。
米国の経済学者であるジャック・ハーシュライファーは、第2次大戦後の日本やドイツの早い復興は、インフラは破壊されても有為な人材が残っていたためだと言っています。危機の克服に大切なのは人的資本です。日本では少子高齢化で労働力が希少化しますから、少ない人数で人にしかできない仕事をしなければなりません。第4次産業革命の今こそ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1000文字