バルミューダ上場、持たざる経営に強み
家電に新風、利益率高く 「資金すべて人材・開発に」
[有料会員限定]
家電メーカーのバルミューダは16日、東証マザーズに上場した。初値は公募・売り出し価格(公開価格、1930円)から1220円(63%)高の3150円に上った。2003年に創業し、工場を持たない「ファブレス」の形態で固定費を抑え、独創的な機能とデザインの家電で国内外の大手メーカーに本格的に挑む。
「商品と組織で企業は成り立つ。上場による資金調達は人材や開発などすべて投資に回し、自由な発想の開発を続け...