値下げ実感 どの程度なら?「3割以上」が7割
本紙1万人アンケート
[有料会員限定]
政府はこれまでも携帯料金の引き下げを求めてきた。政治主導の値下げには批判的な見方もあるが、消費者の間には携帯料金への不満が根強い。
日本経済新聞が調査会社のインサイトテック(東京・新宿)と11月下旬に全国約1万人にアンケートしたところ、7割が現行の料金プランを「高い」と回答した。どのくらい安くなれば値下げと感じるかという問いに対しては「3割」が34%、「4割」が14%、「半額以上」は29%。「3割...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り250文字
関連企業・業界