/

この記事は会員限定です

東エレク、開発費4000億円超

今期から3年、製品改良へ協業

[有料会員限定]

東京エレクトロンの常石哲男会長は日本経済新聞の取材に対し、2021年3月期から3年間の研究開発費を「4000億円以上に積み増す」考えを明らかにした。20年3月期までの3年間の3313億円を上回る。デジタル化が進むなか、顧客の半導体メーカーと共同開発して製品の付加価値を高め受注につなげる。

――最近では研究開発投資を増やしています。

「顧客からの要求や協業依頼が増えており、新たな付加価値の開発や評...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り639文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません