/

(着眼着想) 脳の健康チェックフリーダイヤル

祖父への思い、認知症予防で形に NTTコミュニケーションズ 武藤拓二さん

[有料会員限定]

NTTコミュニケーションズは音声認識AI(人工知能)で認知機能の状態を測定する「脳の健康チェックフリーダイヤル」の無償トライアルを始めた。利用実績は9月のサービス開始から3カ月で42万件を超えた。携帯電話があれば誰でも手軽に利用でき、認知症の早期発見や予防につなげられる。原点は法人向け営業を担当する武藤拓二さん(46)の高校生の頃の祖父の記憶。家族を思う気持ちがサービス開発につながった。

フリー...

この記事はMJビューアーご購読者限定です。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません