マイナンバーカード、発行不要に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

マイナンバーカード、発行不要に

スマホ搭載で自民提言

[有料会員限定]

自民党の行政改革推進本部(棚橋泰文本部長)は1日の会合で、デジタル社会の推進に向けた提言案を示した。マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載し、将来的にカードの発行を不要にする要望を盛り込む。

週内に取りまとめ、近く菅義偉首相(党総裁)に提出する。

マイナンバー制度の普及に向けた政策を柱に提案する。政府はカードのスマホ搭載を2022年にも実現する方針だ。

同本部はカードがなくても公的証明書...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り295文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません