ドコモ、携帯料金下げへ 廉価ブランドも導入
政権の要請に応じる
[有料会員限定]
NTTドコモが、携帯電話の料金を引き下げる方向で最終調整に入った。主力ブランドのデータ大容量プランを軸に価格体系を見直す。データ容量20ギガ(ギガは10億)バイト分の料金が月額3000円前後の廉価な別ブランドも来春をメドに新たに導入する。主力ブランドでの値下げは大手では初めて。KDDIなどが追随すれば国際的に割高とされた日本の携帯電話料金(総合2面きょうのことば)の下落につながる。(関連記事総合1面に)
菅義偉政権による携帯...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り785文字