春秋
[有料会員限定]
警察に「よう撃捜査」という手法がある。犯罪が起きそうな地点などにあらかじめ私服の警官らを配置し、犯人を捕まえようというものだ。そのひとつのバージョンと言っていいだろう。埼玉県警越谷署が急増する特殊詐欺の対策で、街頭にチームを投入したと聞いた。
▼詐欺の前触れらしき電話のあった地区に警官を派遣し、金やキャッシュカードの「受け子」をあぶり出す。背広姿が板についていない者、スマホを手にし挙動が不審な者らを...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り362文字
関連キーワード