「火球」目撃相次ぐ
近畿や中部「満月級の明るさ」
[有料会員限定]
29日未明、近畿や中部地方などで光を放つ物体が落下する様子を見たとの投稿が、SNS(交流サイト)に相次いだ。専門家は、流れ星の一種の「火球」で、最大で満月級の明るさがあったとみている。
岐阜県の20代男性会社員が自宅に設置したカメラは、同日午前1時35分ごろ、南の空から白い光の筋が地表に向かって伸びた後、強い光を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り156文字
近畿や中部「満月級の明るさ」
29日未明、近畿や中部地方などで光を放つ物体が落下する様子を見たとの投稿が、SNS(交流サイト)に相次いだ。専門家は、流れ星の一種の「火球」で、最大で満月級の明るさがあったとみている。
岐阜県の20代男性会社員が自宅に設置したカメラは、同日午前1時35分ごろ、南の空から白い光の筋が地表に向かって伸びた後、強い光を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り156文字