ドル安、米の弱さ映す
理論値さらに安く 「双子の赤字」膨張
[有料会員限定]
米ドルの下落基調が続いている。主要通貨と比べた総合力の指数は3月の高値から約1割下がった。政府債務などの経済実態から計算する理論値は弱含む実勢の相場をさらに下回る。コロナ禍で手厚い経済対策に動き、先進国でも財政悪化が際立つことを映す。感染再拡大で停滞する経済の下支えに一段の財政出動も必要な状況で、ドル安が加速する可能性もある。
(関連記事総合4面に)
27日の東京市場で円相場は1ドル=104円前後で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1302文字