三井住友銀が現金レス店
300店計画、資産運用相談に軸足
[有料会員限定]
銀行の店舗が変わりつつある。三井住友銀行は24日、中央林間支店(神奈川県大和市)を開設し、行員による現金の取り扱いを原則廃止した。手続きに割く時間を減らし、資産運用などコンサルティング業務に軸足を移す。みずほ銀行もタブレット端末の導入で効率化を進める。
新店舗は東急田園都市線の中央林間駅から徒歩5分のショッピングモールの2階に開業した。入居したのは飲食店の跡地で、駅前の一等地に店舗を構えてきた銀行...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り432文字
関連企業・業界
業界: