百貨店売上高0.1%減
5県10月、増税前需要の影響消える
[有料会員限定]
中国四国百貨店協会が24日発表した10月の中国5県の百貨店売上高は、前年同月比0.1%減の165億9100万円だった。13カ月連続の前年割れだが、2019年10月の消費税率引き上げに伴う影響が消えて大半の店舗がプラスに転じた。ただ、新型コロナウイルスの影響で来店客数の減少傾向が続いており、今後も予断を許さない状況が続きそうだ。
品目別では、高単価の美術・宝飾・貴金属が54.5%増と大幅に増加。まと...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り508文字
関連企業・業界
業界: