セブン、脱炭素へ1000億円
5年で投資 日米、50年に排出ゼロ
[有料会員限定]
セブン&アイ・ホールディングスはセブンイレブンなど日米約3万のグループ店舗から排出される二酸化炭素(CO2)を2050年までに実質ゼロとする新たな環境目標を設定する。毎年設備投資の5%以上を環境分野に割き、まず5年で1千億円を再生可能エネルギーや次世代技術に投じる。脱炭素の加速を見据え、世界展開する小売業として環境貢献の経営姿勢を鮮明にする。
セブン&アイはグループで年間220万トンのCO2を排出しており国内小売業で最多規模だ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り694文字