住所表記の変更に困惑 番号に規則性 利便性向上
弁護士 志賀剛一さん
[有料会員限定]
市役所から私の住所の表記を変えるとの通知が届きました。今まで「××町1番地2」だった住所が「△△三丁目4番5号」となるそうです。住所変更の手続きが発生するケースもあるようで、困惑しています。
数十年前まで住所は土地の名称(町名や字名)と土地の地番で記されるのが一般的でした。表記の原則は、市や区に続いて大字(おおあざ)→小字(こあざ)→地番という順番です。
地番とは土地一筆ごとにつけられた番号です。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り805文字