「物言う株主」どう向き合う?
外からの目線 変革の手段 オリンパス社長 竹内康雄氏
[有料会員限定]
アクティビスト(物言う株主)が日本企業への影響力を高めている。2020年に物言う株主から提案や要求を受けた企業の数は、アイ・アールジャパンによると過去最多の25社に上る。コーポレートガバナンス(企業統治)の改革を迫る物言う株主とどう向き合うか。19年7月に大株主から社外取締役を迎えたオリンパスの竹内康雄社長に聞いた。
――オリンパスの株式の約5%を持つ米バリューアクト・キャピタルから社外取締役を迎えました。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1121文字