/

この記事は会員限定です

ニッポンゲーセン変遷史

駄菓子屋や喫茶店など様々な店舗形態を全国実地調査 川崎寧生

[有料会員限定]

駄菓子屋の店先や百貨店屋上のゲームコーナー、喫茶店に置かれた麻雀に「インベーダーゲーム」。現在ゲームセンター(ゲーセン)といえば多様なゲーム機を集めた専門店やショッピングモールに併設された店舗を思い浮かべる人が多いが、今に至るまでには様々な変遷があった。研究者の私は全国の様々な店舗を訪ね歩きつつ、歴史を追い続けている。

私の研究の原点は、子供の頃の思い出だ。1990年代初頭、小学校入学直後の私は...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1194文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません