「新しい趣味始めた」中高年少なく - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「新しい趣味始めた」中高年少なく

意欲のドア開くには過去の知人も頼ろう

[有料会員限定]

在宅中心の生活は、中高年が新しい趣味に挑む意欲を損なっている側面もある。内閣府が5~6月に約1万人を調査したところ、新型コロナウイルス下で新たな趣味を始めた割合は20歳代が25%だったのに対し、60歳代は12%にとどまった。人付き合いの薄れや、インターネットに不慣れなことも背景にあるようだ。

巣ごもりの中でも一歩を踏み出すには何が必要か。高齢者の社会参加を研究する稲葉陽二元日本大教授は「テレワー...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り349文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません