ローソン、常温弁当売らない店
[有料会員限定]
ローソンは28日、食品廃棄を減らす新店舗「グリーンローソン」を東京都豊島区のJR大塚駅近くに開業した。販売する弁当を冷凍と店内調理のものに限り、廃棄が多い常温の弁当は販売しない。2025年度をめどに100店舗に増やす方針。
「おてがるのり弁当」(税込み315円)など7品の冷凍弁当を販売する。冷凍弁当は賞味期限が最長8カ月と長く、廃棄をほぼなくせるとみている。当初は冷凍のまま販売するが、23年2月...
この記事はMJビューアーご購読者限定です。
ローソンは28日、食品廃棄を減らす新店舗「グリーンローソン」を東京都豊島区のJR大塚駅近くに開業した。販売する弁当を冷凍と店内調理のものに限り、廃棄が多い常温の弁当は販売しない。2025年度をめどに100店舗に増やす方針。
「おてがるのり弁当」(税込み315円)など7品の冷凍弁当を販売する。冷凍弁当は賞味期限が最長8カ月と長く、廃棄をほぼなくせるとみている。当初は冷凍のまま販売するが、23年2月...
この記事はMJビューアーご購読者限定です。
権限不足のため、フォローできません