大学、就活支援手探り 大卒内定率7割切る
担当者「影響長引く」
[有料会員限定]
文部科学省と厚生労働省が17日に発表した2021年春に卒業予定の大学生の就職内定率は、リーマン・ショックに次ぐ下げ幅となった。新型コロナウイルス下で例年とは異なる就職活動を余儀なくされており、不安を抱える学生の支援を続ける大学側も試行錯誤している。
10月1日時点の内定率は前年同期比7ポイント低下の69.8%だった。法政大キャリアデザイン学部の田中研之輔教授(キャリア論)は「人気の高い航空や観光...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り585文字