大井川鉄道、復旧が難航 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

大井川鉄道、復旧が難航

台風で土砂流入、運休

[有料会員限定]

9月の台風15号による記録的大雨で線路への土砂流入被害などに遭い、運休が続く静岡県島田市の大井川鉄道。一部区間は12月に再開するが、被害は広範囲にわたり全面復旧の見通しは立っていない。蒸気機関車(SL)が走る地域の重要な観光資源で、早期復旧を望む声が上がる。

静岡県では9月23~24日の大雨により各地で土砂災害が起き、計46カ所が被害を受けた大井川鉄道は全線が運休した。井川線は10月に再開したが...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り454文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません