トヨタ、世界生産6%減 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

トヨタ、世界生産6%減

12月、半導体不足続く

[有料会員限定]

トヨタ自動車は22日、12月の世界生産台数を75万台程度にすると発表した。半導体不足が続いており、国内3工場の一部ラインの稼働を停止する。11月の生産計画と2021年12月の実績である80万台を6%程度下回る。23年3月期に920万台を生産する年度計画は据え置いた。

12月の内訳は国内で約25万台、海外で約50万台。9月に発表した計画では10~12月は月平均で85万台を生産するとしていたが、単月...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り310文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません