6G研究開発へ基金
総務相表明、1000億円規模で調整
[有料会員限定]
武田良太総務相は13日、2030年代の実用化を目指す通信規格「6G」の研究開発に充てるための基金を創設すると表明した。政府・与党が年末にまとめる20年度第3次補正予算案に関連費を盛り込む。米中なども研究費の確保を急いでおり、日本が国際競争で後れを取らないようにする。
自民党本部で二階俊博幹事長と会談後、記者団に明らかにした。「将来の産業や社会活動の基盤となる6Gの国際競争に勝つため官民で研究開発...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り367文字