/

この記事は会員限定です

バリューブックス創業者 中村大樹さん

本は天下の回りもの(1)

[有料会員限定]
 無職で途方に暮れるなか、1人で始めた古本の商いは同級生を巻き込み会社となり、やがて有数の売買サイトに育った。まだ読めるのに処分される本の山を見て、今度はその命を永らえたいとの思いが募り、実店舗を開き、寄付に生かし、業界の常識に風穴を開けた。大事な一冊と誰かが出合う機会をコツコツつくり続けていく。そうして「本は天下の回りもの」になる。

バリューブックスの主要事業はインターネットを利用した古本の宅...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1352文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません