東芝買収案、ローム3000億円 国内連合に参画 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

東芝買収案、ローム3000億円 国内連合に参画

スズキ・大成建設も

[有料会員限定]

東芝の非公開化を巡り、日本産業パートナーズ(JIP)の買収提案にロームやスズキが参画していることが16日、わかった。ロームの投資額は最大で3000億円規模と、参加企業で最大級となる。東芝はJIP案を受け入れるかの検討をしている。JIPによる買収が実現すれば、東芝は出資をした日本企業と半導体やインフラ事業などで連携しながら、企業価値の向上を目指すことになる。

再編案に関わる複数の関係者が明らかにし...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り642文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません