訪日客、10月49万人
コロナ前の2割、本格回復は遠く 中国の動向焦点に
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの水際対策が本格緩和されて1カ月がたち、インバウンド(訪日外国人)消費に回復の兆しが出てきた。日本政府観光局(JNTO)が16日発表した10月の訪日客数は前月比2.4倍の49万人だった。国際線や百貨店の免税店は好調だが、中国からの訪日客はまだ戻っておらず、2019年比では2割の水準にとどまり、本格回復にはなお遠い。
JNTOが発表した10月の訪日客数は49万8600人で、コロナ...
関連キーワード