人生は歌声とともに
坂井修一
[有料会員限定]
ときどき、無性にエディット・ピアフの歌声が聴きたくなる。
幾多の伝説に彩られたこの歌姫は、その小さな体から、声とともにとてつもないオーラを発する。
「愛の讃歌」や「バラ色の人生」ももちろん良いが、私は、「パダム・パダム」「ミロール」「ナントの囚人」などのほうが好きだ。
ピアフは娼館で育てられ、幼い頃は目が見えなかった。ストリート・シンガーからナイトクラブの歌い手、やがてフランスを代表する歌手となっ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り628文字