製造業純利益9%増 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

製造業純利益9%増

7~9月 値上げ・円安が寄与

[有料会員限定]

国内製造業の業績拡大が続いている。2022年7~9月期の純利益は前年同期と比べ9%増え、8四半期連続で損益が改善した。為替の円安や製品値上げが収益を押し上げ、信越化学工業などが大幅な増益を確保した。一方で原材料高や中国の景気減速などの影響を吸収しきれない企業も相次ぐ。トヨタ自動車などが減益となり、明暗が分かれている。

東証プライム上場で2日までに決算発表した3月期の製造業194社(親子上場の子会...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り811文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません